札幌丘珠空港から秋田へ向かうと、秋田空港に降り立ちます。
東北、緑豊かな山々に囲まれた秋田県。
きりたんぽ、稲庭うどん、ハタハタなど、秋田は言わずと知れた美食の宝庫です。
また、夏の「竿燈まつり(かんとうまつり)」や大晦日の「ナマハゲ」など、日本で一番多く重要無形民俗文化財に指定されている県なんです。
今回は、秋田の観光スポットへめぐるために秋田空港から秋田市内へ向かうアクセス案内をさせていただきます。
秋田空港へ到着

秋田空港は、台湾への国際便も発着している空港です。
到着ロビーは1階にあります。
ロビーの前に手荷物受取所がありますので、お荷物をお忘れなく受け取ってください。
秋田空港から秋田市街へのアクセス

秋田空港から秋田市街へアクセスするには以下の方法があります。
秋田空港からバスで秋田駅へ

秋田空港から秋田市内へのアクセスはバスが便利です。
秋田空港から秋田駅までの所要時間は約40分、料金は950円となっています。(※2024年10月現在)
秋田空港からタクシーで秋田市の市街地へ

秋田空港 ~ 秋田駅までの距離は約18km、タクシーの概算料金は7,100円ほどとなっています。
万一タクシー乗り場にタクシーが1台もいなかった場合は、近場のタクシーが呼べるアプリ「Go」が便利です。

エアポートライナー(乗合タクシー)
主要な観光地や都市部へ向かうには、予約制乗合タクシーがお得で便利です。
予約はインターネットから(前々日17時まで)または電話(前日17時まで)で可能です。
観光地や市内へ安く楽にいけますので、検討してみてはいかがでしょう。
詳細は秋田エアポートライナーの公式サイトをご確認ください。
スカイアクセス(自宅↔︎空港間のタクシー直行便)
秋田市にお住いの方は、自宅↔︎空港間のタクシー直行便、スカイアクセスの利用がお得です。
ご利用日の2か月前から前日17時までの予約でお一人様から利用可能です。
距離 | 料金 (税込・お一人様) | エリア |
---|---|---|
片道20kmまで | 3,000円 | 山王、中通、川尻、大町、楢山、東通、横森、桜、茨島、牛島、新屋、仁井田、御野場、御所野、広表(一部)、手形(一部) |
片道25kmまで | 3,300円 | 八橋、泉、保戸野、添川、広表(一部)、手形(一部)、外旭川(一部) |
片道25km以上 | 3,800円 | 将軍野、土崎、飯島、外旭川(一部)、太平 |
支払い方法は現金のみとなっていますのでお忘れのないよう。
詳細・予約は秋田中央トランスポートの公式ホームページをご確認ください。
秋田空港からレンタカーで秋田市観光へ

レンタカーを手配しておくと、空港からそのままドライブに出かけることもできます。
秋田空港付近には、ニッポンレンタカー、TOYOTAレンタカー、日産レンタカー、AKITAご当地レンタカーなどがあります。
空港1階の総合案内所のそばにレンタカー受付窓口がありますのでご相談ください。
レンタカーは次のようなサイトで料金比較・予約が可能です。




まとめ
秋田空港からアクセスできる秋田の観光スポットは、美しい自然や歴史的な名所が豊富に揃っています。
今回ご紹介したアクセス情報が旅のお役に立てれば幸いです。
秋田旅行の際には、ぜひ参考にしてみてくださいね。
飛行機・ホテルの予約はエアトリで!
